RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
未分類
リング禍の原因【ボクシング視点 脳は豆腐のように柔らかい】
-
ボクシングがうまくなりたい人の悩みの解決
ボクシング 初心者 相手より有利なポジションは?
-
ワールドボクシング
井上尚弥 VSノニト ドネア 激戦の感想
-
ボクシングがうまくなりたい人の悩みの解決
相手に大ダメージを与える効くパンチの技術【3つのコツを解説する】
-
ボクシンググッズ
安くてレビューがいいボクシンググローブをアマゾンで購入
-
ボクシンググッズ
ボクシングのディフェンス【距離で外す】
-
ボクシンググッズ
K-1で活躍した前田宏行選手のボクシングテクニックを学ぶ
-
ボクシングがうまくなりたい人の悩みの解決
ボクシングのダッキングを戦いに組み込めば圧倒的有利になるという話
プロフィール
ボクシングの森のブログの管理人のもときです。フィットネスで通っていたボクシングにのめり込む。30代で記念受験でプロボクサーを目指す。当然センスなく落ちるがあきらめず3度目で合格。ボクシング上達論を発信。
こちらはプロボクシングライセンスの証拠画像。
↓ ↓ ↓
有料note(¥500)30歳からでも正しい方法でボクシングを練習すれば強くなり、ボクシングをすることや観戦(技術が理解しやすくなるため)が3倍は楽しくなります。
コメントを残す