
パンチングボールの効果や種類は先日記事を書きましたが、今回は
手軽で人気のある頭につけるパンチングボールの記事を書きたいと思います。
頭につけるパンチングボールとは?
そのままですが、頭にパンチングボールをつけます。
リンクの画像見てもらった方が早いですね。
ボールをゴムでくっつけて、ヘッドバンドに取り付けるシンプルな商品です。
これが結構トレーニング効果高くて、価格も安いのでおすすめしてます。
自分も持っていて愛用しています。
頭につけるパンチングボールはボクシングのトップ選手が愛用しています。
パンチングボールはワシルロマチェンコ、長谷川穂積選手が愛用
トレーニング動画で、ワシルロマチェンコ、長谷川穂積選手がパンチングボールを愛用しています。
しかし、DIYで作ったもののように見えます。
具体的には、テニスボールにゴム紐をつけ、ベースボールキャップに巻き付けていました。
そういう工夫でトレーニングってすばらしいですね。
頭につけるパンチングボールでトレーニングした結果【体験談】
僕もネットやテレビで欲しくなり、ポチリと通販で買いました。
すぐに届き早速箱を開封し、取り付けました。
ゴム製のヘッドバンドにゴム紐付きのボールが2つ付いてました。
一つは、ずっしりと重めでゴムボールで空洞もないようでした。
もう一つはスポンジのような素材で軽量です。
スポンジの方が最初はおすすめですが、後々はゴムボールに切り替えていくのがいいかもしれません。
ゴムボールの方が重みもあり、パンチを打つと向こう側にハイスピードで飛んでいき、戻っていくスピードも速いです。
慣れないと上手く返せないですが、やっていくうちにできるようになります。
一流の選手もトレーニングに取り入れるほどの商品で、値段も安いためおすすめです。