
ボクシングの放送も今は、テレビよりもネット放送ばかりになってしまい、自分で検索しないと
見逃しがちですね。以前はテレビで放送されているときはCMや番組表があったし良かったけど。
今のうちにスケジュールを見て、絶対観たい試合はチェックしておきたいですね。
また有名選手の特集も放送されているので、ファンにとってはうれしいですね。
ボクシングの放送スケジュール
WOWOWで放送
新型コロナの影響で試合が出来ないので6月はまだ特集ばかりです。
特集でもやはり、ベテランの解説者「浜田剛史さん、飯田覚士さん」が的確で分かりやすい解説
が魅力的です。どちらも元世界チャンピオンです。
では2020年6月のボクシング放送スケジュールです。
・ホルヘ・リナレス特集
5/25(月) PM9:00
・ナジーム・ハメド特集
6/1(月) PM9:00
・激闘のメキシカン名勝負選(マルコ・アントニオ・バレラ、エリック・モラレ ス、ファン・マヌエル・マルケス特集)
6/15(月) PM9:00
・新時代のヘビー級特集
6/22(月) PM9:00
・ボクシング史上最高傑作「ロマチェンコ」」特集
6/29(月) PM9:00
・パーフェクト王者 「クロフォード」特集
DAZNのビッグマッチはほぼ延期予定
DAZNのボクシング放送は、3月から6月までのスケジュールされていたビッグマッチは
全て延期になりました。
唯一6月末のヘビー級の「アンソニー・ジョシュア VS IBF 1位のクレフ」
は生放映予定です。しかし、コロナの状況で延期予定にはなるかもしれません。
スカパーでのボクシング放送
日本ボクシングが6月末まで試合延期と出ているので、
こちらも特集になります。
スカパーの日テレジータス
・ダイナミックグローブから世界へ
中谷潤人 6・10(水)PM7時からPM9時
(再)6・16(火)AM1時からPM3時
岩佐亮佑 6・14(日)PM7時からPM9時
(再)6・23(火)AM0時からAM2時
尾川堅一 6・22(月)PM6時からPM8時
(再)6・29(月)AM1時からAM3時
上記はあまりテレビで観ないから知らない人のために軽く説明します。
中谷選手は22歳で日本フライ級チャンピオンです。去年タイトルをとり、今年の4月WBO世界タイトルマッチが決まってましたが、コロナの影響で延期になりました。
これからの活躍に期待します。
岩佐選手はIBF世界スーパーバンタム級チャンピオンです。強敵のグスマンを破った小國選手を
6RKOで倒してから人気が上がってきました。30歳ですが、周りの選手曰く、どんどん強く
なってきてるとのことなので、今後に期待します。
最後に尾川選手。小さい頃から大学まで、日本拳法部をやっていた。卒業後にボクシングで
どこまで行けるか試したくなった異色の選手。32歳であるが、チャンピオン獲得まで
がんばってほしいですね。
